豚耳さんぽ

やあ (´・ω・`)
ようこそ、豚耳さんぽへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このブログを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このブログを作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。

塚山古墳           訪問日2016年3月28日


みなさん御無沙汰しております。

しばらくブログを放置しておりましたが、本日より不定期更新になりますが、またブログを再開したいと思いますので宜しくお願いいたします。<(_ _)>ペコリ


『オイオイ、2カ月近くもの間ブログを放置していて、言う事はそれだけかよ!』


皆様のお怒りは御もっともです、しかしこれには深い理由があるのです。






スマホ壊れちまったんだよ…






というわけでスマホも新しくなったし、ついでに家にヒカリ回線引いたし、無線LANも買って我が家のネット環境も快適になったし、パソコンはXPだし…(よくそんなんで今までブログやってたな…)

そんなわけで心機一転頑張りたいと思います。



さて、前置きが長くなりましたが、本題が短いと定評のある豚耳、まだまだこんな程度では終わりません。

なんせ2ヶ月近くもの間、ストレスのはけ口がなかったのですから、話はまだ終わらせるつもりはありません。(だからブログ更新に時間がかかるんだよ!)



話は変わりますが、最近インスタグラムというものを始めました。

ブログに載らない写真やブログネタにならない普段の写真、更にはフヒヒ…な写真など紹介しておりますので、豚耳のコアなマニアの方はフォローしてみてください。




いよいよ本題に入ります。


今回ブログを再開するにあたって、反省することがありました。

それは『散歩』をテーマにしたブログでありながら、途中からラーメンブログに変わってしまったことです。

これじゃまるで法律の相談を謳いながら終始、出演者の暴露ネタで盛り上がる某テレビ番組と一緒ではありませんか。(そもそも夜勤なので、この番組自体詳しく知りませんが…)


そんなわけで今後は散歩ブログを改め、『豚耳の豚耳による豚耳の為だけのブログ』を目指し書き綴っていきたいと思います。



早速の復帰後第一弾のテーマは、宇都宮のおすすめスポットです。

以前記事で紹介した東武沿線散歩シリーズの総合運動公園で時間の都合上訪問出来なかったスポットを、今回改めて紹介したいと思います。





今回訪問したのは総合運動公園の南駐車場に隣接する、塚山古墳群です。






塚山古墳は全長約98メートル、幅約55メートル、高さ約8メートル、体重550トン(?)の栃木県内有数の大型古墳です。

敷地内はきれいに整備され、ちょっとした公園になっています。





この塚山古墳には石段が作られており、このように自由に古墳に登ることができるので、訪れる際には登山ができる服装と、万が一の事を考え命綱の準備をお忘れなく。





標高8mの高さから見渡す景色は、かなり見晴らしが良く、宇都宮市内の街並みが一望できます。

天気が良ければ男体山が見れるかも知れません。





頂上は酸素が薄いため、長時間の滞在は難しいでしょう、現に豚耳は5分程で眩暈がしたため、止む無く下墳しました。

念のため遭難した時のことを考え、酸素ボンベを準備した方が良いでしょう。





下墳すると平地では春真っ盛りです。桜もちょうど見頃を迎えてました。

ここは桜の下で大声ではしゃぎながら、踊ったりカラオケを歌ったりして、花見の名のもと膨大なゴミをまき散らし、ただ酒を飲みたいだけの酔っ払いたちがいないので、純粋に花見を愉しみたい方たちには、おすすめのスポットです。


くれぐれもこのブログを見て『いい穴場じゃないか!おい!ヤマダ!さっそく場所取りに行ってこい!』なんてことなどは絶対にしないでください。


ルールを守らない人は、どうか肥溜めに落ちて死んでください。





主墳のほかにも、塚山西古墳や、





塚山南古墳などがあり、古墳女子には堪らない聖地と化しております。





ちなみにこの下は、宇都宮環状道路(宮環)が通っています。

ある意味、お墓の下に道路が通っているという点では、東京の千駄ヶ谷トンネルを思い出します。

隣が警察署という事もあり、無念な最期を遂げた念が形となって、夜な夜な現れるかも知れません。

どなたか目撃情報や噂話をご存知でしたら、御一報お願いします。





そういえば美しい桜の木の下には、よく〇〇が埋まっているという話を聞きますよね。

小学校の時、クラスで飼っていたハムスターが亡くなった時も、校庭の桜の木の下に埋めましたっけ。




そんなわけでブログ再開第一号の記事も、書き始めてから一週間以上かかってしまいましたが、あせらずにマイペースで更新していきたいと思います。

今後とも豚耳さんぽをよろしくお願い申し上げます。m(__)m