朝夕バイキングで大満足!コスパも大満足! 【ホテルニュー塩原】その5 訪問日2017年2月8日
長らく続いた【ホテルニュー塩原】シリーズも、今回が完結編となります。 豚耳も途中で投げ出すこともなく、最後までお伝えできることを、大変うれしく思っております。 次回からは新シリーズを開始したいと思いますので、乞うご期待ください。 次回シリーズは短くまとめる予定です。 『とか言いつつも、いつもツマら... 続きをみる
やあ (´・ω・`)
ようこそ、豚耳さんぽへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このブログを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このブログを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
栃木県のブログ記事
栃木県(ムラゴンブログ全体)朝夕バイキングで大満足!コスパも大満足! 【ホテルニュー塩原】その5 訪問日2017年2月8日
長らく続いた【ホテルニュー塩原】シリーズも、今回が完結編となります。 豚耳も途中で投げ出すこともなく、最後までお伝えできることを、大変うれしく思っております。 次回からは新シリーズを開始したいと思いますので、乞うご期待ください。 次回シリーズは短くまとめる予定です。 『とか言いつつも、いつもツマら... 続きをみる
ホテルの中も魅力がいっぱい 【ホテルニュー塩原】その4 訪問日2017年2月8日
最近いろんなことで、テレビに取り上げられる機会が多かった、ホテルニュー塩原ですが、以前も書きましたが、豚耳自身も『マツコの知らない世界』で紹介されてたのを見て、今回予約をしたわけですが、番組をご覧になってない方たちのために、豚耳が【ホテルニュー塩原】の魅力を、今回も余すことなくお伝えしたいと思いま... 続きをみる
現代版竹取物語は幻想的な光の世界 【妙雲寺】 訪問日2017年2月8日
ホテルニュー塩原の話が続いているので、今回は小休止の意味も込めて、ホテルの近くであったイベントの様子を書きたいと思います。 昨今日本各地でイルミネーションが流行っており、毎年冬になりますと決まってアッチコッチでイルミネーションのイベントが開催されていますが、実は豚耳こういう女子がキャーキャー言って... 続きをみる
選べる三つの大浴場 【ホテルニュー塩原】その3 訪問日2017年2月8日
さあいよいよ、このホテル自慢の大浴場に向かいます。 実はこのホテル、3つの建物それぞれに大浴場があり、浴槽も男女それぞれ8つもあるんです。 もちろん一度にそんなに沢山の風呂に入ったら、風呂好きの豚耳でも湯あたりしてしまいます。 便宜上、一度にまとめて紹介いたしますが、実際には時間の間隔をあけて入浴... 続きをみる
もう庶民には戻れない 【ホテルニュー塩原】その2 訪問日2017年2月8日
前回もお伝えした通り、ホテルニュー塩原は全部で3つの建物からなる超巨大ホテルなのです。 どのくらい巨大なのかと申しますと、総客室数が271室もあるそうです。 もし満室にでもなれば、楽に500人は超えてしまいます。 しかもこのホテル、とても変わっておりまして、建物によって自分の今居る階数が変わってし... 続きをみる
テレビで紹介されたホテルに行ってきたよ 【ホテルニュー塩原】その1 訪問日2017年2月8日
今回から趣向を変えまして、ブログの更新頻度を上げるため、今までひとつの記事だった内容を細かく分けて、さらに読みやすくしてみました。 ただでさえ更新が遅い豚耳、一つの記事に力を入れすぎてしまい、記事の内容が前半と後半とでは違ってしまうというジレンマに陥ってしまいました。 そんなわけで今回からは、記事... 続きをみる
ガラス張りで混浴の温泉施設 【塩原温泉 湯っ歩の里】 訪問日2017年2月8日
ようそこそ豚耳さんぽへ。 初めてこのブログを覗いた方、タイトルに騙されてページを開いた方に謝らなければならないことがあります。 このブログは下ネタは連発しますが、エロい記事やタイトルにあるようなマニア向けのスポットを紹介するブログではありません。 アホな豚耳が愛するカミさんと一緒に歩いた思い出を、... 続きをみる
懐かしい味の店 【お食事処 信吉】 訪問日2017年2月8日
長らく仕事を休んでいた豚耳ですが、この度やっと復職が決まりました。 ただでさえブログの更新が遅い豚耳ですが、これからは更に更新が遅くなるよう日々精進して参りますので、何卒宜しくお願い致します。 ホントはお盆過ぎまでは休みをエンジョイ数る予定でしたが、さすがブラック企業、病気でもおちおち休ませてもら... 続きをみる
動物たちとのふれあいを満喫 【千本松牧場】 訪問日2017年2月8日
長い入院生活も終わり、無事に退院いたしました。 さすがにこれだけの間、何もしないでいると、何だか自分が無気力人間になってしまったような気がして、ちょっぴり不安になってしまいます。 まあ、入院する前からも、ブログの更新が億劫になるほど無気力人間だったわけですが・・・。(汗) このまま無気力人間のまま... 続きをみる
最近いろんなラーメン店に遠征ばかりしてたので、久しぶりに自分のホームグランドと言える、『くるまやラーメン 下戸祭店』に行ってきました この日は訪問時に、お客さんの姿は無く、気兼ねなく写真を撮る事ができました。 いつものを注文しようと、ふとメニュー表に目をやると、期間限定セールの文字。 なんと、チャ... 続きをみる
この日の夕食は簗瀬町にある『元祖 赤みそ家 バイパス店』に行ってきました。 駐車場はほぼ満車でしたが、たまたま空いたところに停めることができました。 店内もほぼ満席の状態でしたが、偶然空いたテーブル席に通され、待たずに座れました。 メニュー表の表紙に猫舌の私は、冷や汗が止まりません。(^.^; ... 続きをみる
この日の昼食は、トンカツが食べたくなり、宮環沿いにある『かつや 宇都宮鶴田店』に行ってきました。 お昼時の時間をずらしての訪問だったため、店内には他にお客さんは少なく、空いてるテーブル席に座りました。 早速メニューを開いてみると、目に飛び込んできたのは、『鮪×タルタル』の文字。 大きめのマグロカ... 続きをみる
本日はカミさんが仕事のため、ひとりぼっちの夕食です。 最近カミさんと外食する時は、決まってラーメンが多いので、たまには他のメニューにしようと、今回決めたのは『CoCo壱番屋 宇都宮西原店』です。 早速メニューに目を通します。まず注文方法ですが、ココイチでは辛さやライスの量やソースの種類などが、お好... 続きをみる
ドライブのあと自宅へ一旦戻り、ひと休みしたあと、晩飯を食べにラーメン屋に向かいます。 最初に行こうとした店は、駐車場が満車だったため、予定を変更して『ラーメン火山 戸祭店』にしました。 こちらのお店は、駐車場には入れたのですが、店内は満席で名前を書いて呼ばれるまで待ちます。 日曜日の夕食時とあり、... 続きをみる
長い渋滞の為、途中にある『道の駅 日光 ニコニコ本陣』に立ち寄ってみました。 トイレ休憩に寄ったのですが、混雑の為、駐車場に入るまでに、20分近くかかってしまいました。 今年4月にオープンした、まだ新しい道の駅です。 施設内には、栃木県出身の作曲家、船村徹の記念館が併設されています。 地元の祭りで... 続きをみる
次に向かったのは、日本三名瀑で有名な華厳の滝で、中禅寺湖から大谷川(だいやがわ)に注ぐ、落差が97メートルもある滝です。 観瀑台へは有料のエレベーターで向かいます。(大人550円) 駅の改札のように昇降券に鋏を入れてもらい、エレベーターに向かいます。 この日は混んでいたので、既に100人以上が並ん... 続きをみる
観光客も増えてきたので、少し早めの昼食にします。 まだ昼前なので準備中のお店も多かったのですが、なんとか駐車場の無料券のもらえる店を見つけました。 中に入ると、1階はみやげ物屋で、すぐ2階に案内されました。 他にお客さんは無く、窓際の席に座り、ホッとひと息つきます。 割り箸を入れる容器が、レトロ感... 続きをみる
今回はドライブがてら、日光方面にやってきました。 この日は紅葉シーズンで、しかも日曜日、当然ながら渋滞が予想されますので、朝6時半頃に家を出ます。 地元の強みで裏道を使いながら、予定通り大きな渋滞もなく中禅寺湖に到着しました。 車を駐車場に停めて外を歩くと、風が強くかなり寒く感じ、皆さん厚着をして... 続きをみる
遅めの昼食だったため、夜中になって腹が減ったため出掛けるも、またもや空腹難民。 また『くるまやラーメン』にするかと競輪場通りを走っていたら、ラーメン屋の看板。 夜11時まで営業の店が多い中、ここ『おおぎや』は深夜2時まで営業しているラーメン店なのです。 中に入り驚いたのは、メニューの多さ。 選ぶだ... 続きをみる
腹が減ったので、博物館内に併設されているレストランに向かおうとすると、カミさんの反対に遭いあえなく却下。 とりあえず外に出て店を探すと、どの店も閉店。 この辺りは、宇都宮短大附属高校や文星高校や作新学院など学校が建ち並ぶエリアです、そもそも学校が休みの日に営業しているわけありません。 しかもランチ... 続きをみる
続いては、同じ敷地にある、栃木県立博物館に寄ってみます。 この日は偶然、県博デーの日だったようです。 ちなみにイベントは、宇都宮大学のマンドリンクラブのコンサート・クイズチャレンジ・キッズツアー・学芸員の講座等が行われていました。 県立美術館か県立博物館を半年以内に行った方は、その時のチケットの半... 続きをみる
美術館をあとにして、桜通りをさらに南下すると、宇都宮市民の憩いの場である中央公園があり、大きな池や沢山の木々に囲まれた都会の中のオアシスです。 栃木県立博物館も併設されており、観光でくる方も多いです。 広さは10.5ヘクタールと都市公園としては、それほどでもありませんが、公園内はきれいに整備されて... 続きをみる
桜美公園を突き進むと、栃木県立美術館が見えてきます。 屋外には彫刻が並んでましたが、何故か近寄ることが出来ずに、離れた場所から見ました。 館内は撮影禁止なので、持ち帰った小冊子を貼ります。 清水登之の作品で、『兵隊と僧侶』(1925年)、作者がスペインを旅したときの作品だそうです。 さり気なく桜を... 続きをみる
本日の散歩は、桜通りを南下してみたいと思います。 桜通りとは、松原3丁目交差点と、滝谷町交差点を結ぶ道路で、名前の由来となった桜並木は、現在では消滅してしまい、銀杏並木に姿を変えてしまいしまいました。 桜通りをしばらく歩いていくと、『足利銀行 本店』が見えてきます。 地元の人からは『あしぎん』の名... 続きをみる
くるまやラーメン 宇都宮鶴田店 訪問日2015年10月15日
この日は私が休日で、カミさんが仕事だったため、晩御飯は外食する事に決定。 何を食べるか迷った挙げ句、久しぶりにラーメンを食べることにしました。 何店舗かあるラーメン店から選んだのは、ラーメンチェーン店の草分け的存在の『くるまやラーメン 宇都宮鶴田店』にお邪魔しました。 実は自宅からは下戸祭店の方が... 続きをみる
少し遅めの昼食を摂るため、食事ができる店を探しながら、駅の方向に向かいます。 宇都宮の名物といえば、コレを紹介しないわけにはいきません。 というわけで、今回訪問したのは『宇都宮餃子 中央店』です。 場所はJR宇都宮駅西口の目の前にあり、立地の良さからか県内はもちろん、県外からもお客さんが訪れるほど... 続きをみる
県庁前通り~田川沿い~大通り 松井精肉店 訪問日2015年10月7日
八幡山公園を南に下りると、目の前には栃木県庁の庁舎がみえます。 県庁の東側には県立図書館があり、高校時代テスト前になると、よくお世話になった場所です。 久しぶりに寄り道しようとしたら、この日は残念ながら休館日でした。 県庁前通りを東に向かうと、何やら赤い建物が見えて来ました。 慈光寺の赤門と呼ばれ... 続きをみる
宇都宮タワーをあとにして、動物舎に向かいます。 途中、鳥居のようなものがあります。 鳥居の先には展望台があり、ここからも街並みの景色が一望できます。 動物舎に着きました。 まずは『タンチョウヅル』です。 こちらは『チャボ』です、ニワトリより小さいです。 見落としがちですが、高いところにある巣箱に、... 続きをみる
朝晩の気温も下がり、すっかり秋らしい季節になりました。 私こと豚耳は、3,4日ほど熱を出し、寝込んでいました。 お陰様で私の風邪は良くなりましたが、今度はカミさんのヤツがベッドでウンウン唸ってます。 みなさんもこの時期、風邪には充分注意をしてください。 さてアドベンチャーブリッジを渡ると、目の前に... 続きをみる
業務スーパーを出て、さらに東に行きます。 しばらく行きますと、八幡山公園が見えてきます。 八幡山公園は宇都宮の中心部にある、 標高158.7mの公園で、園内にはアドベンチャーUと呼ばれる 遊具があり、大人から子供まで楽しめます。 遊具には滑り台や見晴らし台があり、お子さんにはオススメ。 宇都宮競輪... 続きをみる
豚耳さんぽ第2弾は、競輪場通りから県庁前通りを通って 田川沿いを歩いて、大通りに出るコースです。 スタート地点の松原交差点です。 ここから先ず、東に向かって歩いていきます。 まず目に飛び込んできたのは、緑色で白文字の大きな看板、 一般のお客様大歓迎と、看板にも書いてあるように、 業務用食材を一般の... 続きをみる
お腹も膨れたので、散歩を再開します。 宇都宮パルコを出ると、大通りを挟んだ向かい側に、 二荒山神社が見えます。 食後の運動も兼ねて、長い階段を上っていきます。 車でお越しの方は、専用駐車場を使えば、 楽に参拝できます。 昔は鳩の数も多く、大通り沿いの建物まで フン被害が広がり問題になりましたが、 ... 続きをみる
おなかが空いたので、オリオン通りを歩いて、 食事ができる店を探していると、 カミさんのヤツが、『スイパラ行きたい♪』 そのひと言で向かったのは、宇都宮パルコ。 エレベーターで7階まで昇り、奥まで進むと、 目的地の『スイーツパラダイス』です。 券売機で食券を求め、席に案内されます。 1530円で制限... 続きをみる
栃木県庁を出て、正面の道を南下します。 通称シンボルロードと呼ばれる道路を、 100mほど歩くと、大通りに出る2件手前に、 なにやら、お店が見えてきます。 お店の名は『おいでよ!とちぎ館』です。 所謂、栃木の物産展なのですが、 栃木の名産品やいろんな情報を発信しているお店なのです。 佐野市のゆるキ... 続きをみる
豚耳さんぽ、1回目の訪問先は『栃木県庁』 2007年12月に、現在の庁舎に生まれ変わった、 地下2階、地上15階の建物です。 1階の展示スペースには、栃木の魅力を紹介する、 パネルなどが展示してあります。 ちなみに、第29回栃木県営都市公園写真コンクールの応募期間は、 平成27年10月1... 続きをみる